入居について
●引越し業者の手配について
繁忙期は見積もり、引越し日時の決定までにかなり時間がかかります。早めの連絡をおすすめいたします。
下記のURLよりサカイ引越センターお見積りの予約をしていただきますと、特別割引・特典等がございます。
サカイ引越センターの引越の見積依頼
特別優待コード:464629 紹介者名:富山ハウス
●敷地内駐車場の使用禁止
敷地内駐車場は、駐車場契約をしていない入居者の方はご利用いただけません。
来客用駐車場もございません。
「引越しのため1日だけ駐車場を貸す」ことは出来ませんのでご了承ください。
無断駐車や駐車区画の前に路上駐車することが無いようご注意ください。
お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
●入居日前の入室禁止
鍵を入居日前にお渡ししていたとしても、鍵を使用できるのは「入居日から」です。
鍵の変更は入居日直前に行いますので鍵は開きません。
トラブル防止のため、荷物を置くだけ、採寸するだけ、掃除をするだけであっても、入居日前に貸室へ入ることはお断りしています。
●電気について
入居の1か月前からお申込可能です。
24時間お申込みが可能なインターネットでのお手続きが便利です。
引っ越しシーズンは電話がつながりにくくなるようです。
入居者の立会いは不要、ブレーカーを上げてご利用ください。
たとえブレーカーを上げて電気が付いたとしても、電気会社との契約は必要です。
九州電力 ☎ 0120-879-565
(受付時間:月~金 9:00~17:00)
●ガスについて
開栓希望日の3~4日前までにガス会社へご連絡ください。
ガス会社が訪問して開栓するため、入居者の立会いが必要です。
お湯を出すためにもガスの開栓が必要です。
※入居中にお湯が出なくなった際も、ガス会社に直接連絡してください。
▸真砂本町の物件(グリーンハイツ富山、第2富山ハイツ、第3富山ハイツ)
都市ガス 日本ガス ☎ 099-250-5111
(受付時間:月~土 8:40~17:30)
▸それ以外の物件
プロパンガス 南国殖産 ガス課 ☎099-275-3312
(受付時間:8:30~17:30)
●水道について
連絡・手続きは不要です。
賃貸人が計測し、2ヶ月毎11日頃ごろ請求書を配布します。
水道定額契約の方は毎月定額料金をお支払いいただきますが、25㎥超過の場合は支払いが発生します。
●インターネットについて
連絡・手続きは不要です。インターネット料金は無料です。
居室内にWi-Fiルーターを設置していますので、入居日からご使用いただけます。
●毎月のお支払いについて
家賃・共益費・駐車料は毎月、水道料金は2ヶ月に一度のお支払いです。
[大学生協/法人契約でご契約の方]
毎月月末までに契約書記載の口座へお振込ください。
家賃の自動引落しをご希望の方は、各金融機関の「自動振込」や「振込予約」等のサービスをご利用ください。
(インターネットバンキングの利用登録が必要)
設定方法は、各金融機関へお問合せください。
鹿児島銀行
宮崎銀行(第18富山ビルのみ)
※上記以外の金融機関からお振込いただいても問題ございません。
(振込手数料は賃借人負担となります。)
ただし、2ヶ月に一度、水道料金の請求がありますので、振込額は毎月同額とは限りません。
定額でご契約の方も、指定量を超えている場合は追加分の請求があります。
必ず、水道料金の請求書はご確認ください。
水道料金は、
家賃と合算でお振込みいただいても、
家賃と水道代を分けてお振込いただいても、どちらでも問題ございません。
[それ以外の方]
契約時に家賃保証会社ジェイリースと保証委託契約を締結している方は、「ネット口座振替サービス」にご登録いただいています。
口座引落日:26日までに登録口座に入金をお願いします。
●鍵について
鍵2本を入居時に貸与します。退去時に2本ともご返却いただきます。
鍵を忘れたり紛失してしまった等の緊急時に備えるため、鍵は2本とも賃借人ご自身で保管をお願いします。
遠方にお住まいの方に預ける場合は、追加の鍵作成を推奨しています。
~鍵の受取方法~
[大学生協でご契約の方]
入居日の1週間前までに自宅へ郵送します。
対面でお届けし、受領印をいただく「レターパックプラス」を使用します。
[富山ハウスでご契約の方]
契約時にお渡しします。
[それ以外の方]
ご契約した仲介会社から入居日に受け取ってください。
~鍵の追加作成(合鍵)について~
鍵の追加作成をご希望の方は、Webフォームよりご依頼いただけます。
賃借人のみ申請を受理するため、身分証の添付が必要です。
鍵のお届けは、対面でお届けし、受領印をいただく「レターパックプラス」を使用します。
[鍵の料金]1本 5,500円(税込)
[支払方法]家賃振込口座へ振込
[お届け日]振込確認から2~3週間前後
~鍵開け依頼について~
鍵開けをご希望の方は、Webフォームよりご依頼いただけます。
弊社の鍵開け対応は、【平日9:30~17:30】【有料】となります。
鍵開けは原則賃借人、居住者名簿記載者のみ対応しますので、現地で身分証をご提示いただきます。
防犯上、鍵の貸出は行っておりません。
●郵便受け(集合ポスト)について
ダイヤル錠が付いている物件は、「入居説明書」に開錠番号を記載しています。
「入居説明書」に開錠方法は記載していますが、動画でも解説しています。
●ゴミ出しについて
指定袋はありません。市販の透明45ℓの袋をご利用ください。
※ゴミの分別や収集日など詳しくは鹿児島市のwebページをご確認ください。
●設備の修理依頼ついて
万が一、入居時や居住中に設備の不具合、故障を発見した際はwebフォームよりご連絡ください。
※経年劣化等により賃借人の過失がない故障・修理については、弊社の費用負担で修理します。ただし、状況や程度に応じてそのままご使用いただく場合もございますので、まずはご相談ください。
※弊社に連絡せずに代替品を購入したり、業者を呼んだ場合は、弊社が費用を負担することができません。賃借人の自己負担となってしまいますので、まずはご相談ください。
※退去時に業者による最低限のハウスクリーニングは行っておりますが、入居までの間に日付が空くと、多少ホコリがたまってしまう可能性はございます。入居者ご自身でも簡単な清掃をしてから、家具等を配置することをおすすめします。
●その他お問い合わせについて
その他のお問い合わせはメールにて承ります。
✉ tomiyamahouse1414@gmail.com
☎ 099-254-7045(受付時間 9:30~17:30)
0コメント